ここから本文です

ゲストハウス公式

石舞台古墳や美しい棚田風景など、歴史だけじゃない明日香村の見どころ

こんにちは。ASUKA GUEST HOUSE管理人のShoです。

前回は飛鳥寺など、ゲストハウス周辺の見どころを紹介させていただきました。今回も引き続き、中に入れる珍しい古墳や美しい棚田の風景など、明日香村の魅力を紹介していきたいと思います。

石舞台古墳

明日香村の代表的な観光スポットとして挙げられるのが「石舞台古墳」です。ゲストハウスからは徒歩だと30分、自転車だと15分ほどで行ける距離にあります。

石舞台古墳は、飛鳥時代の初期に活躍した蘇我馬子の墓ではないかと言われています。組まれた巨石が表出した現在の姿は本来の古墳の姿ではなく、もともと石棺を守るために組まれた巨石であり、当時は土で覆われた方墳だったそうです。それが何らかの理由で表出し、その姿がまるで舞台のようだったことからでこの名前がついたとされています。

石舞台古墳のいちばんの面白さは、石室の中に入れることでしょう。多くの古墳は保存のためだったり危険だったりで中に入れないので、石舞台古墳のようなケースはとても珍しいことなのです。かつてそこに石棺が安置され、古の有力者が眠っていたのかと想像しながら中に入ってみてはいかがでしょうか。

棚田の集落、坂田、稲渕、細川

石舞台を超えてさらに山の方へと進んでいくと、棚田百選に選ばれた美しい棚田風景を見ることができます。

棚田があるのは大きく分けて坂田、稲渕、細川という3つ地区。

いちばん手前にあるのが坂田集落の棚田です。ここは石舞台から少し上った上居(じょうご)という集落から見ると後ろに稲渕集落の棚田も見えて、なかなかいい風景です。

 

こちらは稲渕ですが、棚田といえば稲渕といってもいいほどに見事な棚田が広がっています。そのエリアはとても広く、飛鳥川を挟んだ対面から見れば景色はまさに壮観。

 

坂田の棚田を挟んで稲渕より北の谷を登っていくと、細川という集落があります。こちらの棚田はとても狭い谷筋に沿って段々になっているのですが、それがちょうど西側に下っていくので、夕日と棚田の美しいコラボを見ることができます。それは夕日の位置がいちばんいい季節に、水を張って代掻きした田の水面に移る空と夕日という最高の構図を生み出してくれます。

歴史だけじゃない明日香村

いかがでしたでしょうか?
棚田はどれもゲストハウスからは少し距離がありますが、自転車を利用すればそれほど遠くないと思いますし、四季折々の棚田の風景はいつ見ても飽きることのない表情を見せてくれます。歴史だけではない、自然と人々の営みが生み出す風景「棚田」も明日香村の魅力のひとつです。

ASUKA GUEST HOUSE

奈良県明日香村

ドミトリー:2800円~

 

“ゲストハウス公式”の最新記事