こんにちは、カズヤです。夏らしいことを何ひとつできないまま8月が終わりそうで悲しいのですが、そもそもインドア派なので夏らしいことなんて毎年していませんでした。
さて、今回の「今月のひげむぅ」シリーズは、素敵な地域情報サイトの紹介です。暮らしや人にフォーカスを当てていたり、他にない尖ったコンセプトがあったりと、観光情報とはまた違った「地域情報」が載っているサイトをまとめてみました。
今月のスポンサー様
そんな素敵なサイトの前に、ひげむぅをいつも支えてくださるスポンサー様をご紹介!
谷川岳ラズベリーユースホステル様
群馬県有数の温泉地、みなかみ町にあるユースホステル。ラフティングやスノーシューなど、季節ごとにさまざまなアクティビティも楽しめます。「ひげむぅを見た」で割引あり!
ゲストハウス山楽様
新潟県糸魚川市にある元旅館を再生したゲストハウスが、1日3時間ほどのお仕事をお願いする住み込みヘルパーを募集中。田舎暮らしや移住に興味ある人、旅の途中で宿代を浮かしたい人、いかがですか?
個人サポーター様
CAMPFIREで募集しているサポーター様は以下の方々。ありがとうございます!
この他に3名様のサポートを受けていますが、紹介のご希望がないので今回は割愛します。
素敵な地域情報サイトはこれだ!
それではさっそく素敵な地域情報サイトを紹介していきましょう!
ISHIGAKI NOW
石垣島の魅力を再発見するためにスタートしたUSIO Design Projectの一環として立ち上げられたサイト。
お店や名物の紹介がちょっとした読み物になっていて、ついじっくりと目を通してしまいます。クオリティの高い写真も多く、それを見ているだけでも楽しいです。
もともと興味のあった石垣島ですが、いっそう行きたくなりました!
Be.Okinawa
沖縄県が2013年に発表したBe.Okinawaというグローバル観光ブランドのメディア。主に海外向けの内容で、コンセプトごとにいくつものサイトが作られています。
どれもハイクオリティな動画を駆使しているのですが、なかでもA Journey of Discoveryの作り込みならびに登場人物たちのリア充パリピ感がすごい!
制作の手間はかかるけど、やっぱりプロモーションは動画が最強だなと思っちゃいます。
ぼーっと沖縄
沖縄の自然映像をぼーっと眺めるだけのサイトなのですが、そのアイデアがとにかくいい! 浜辺に打ち寄せる波の音が心地良く、まんまとサイト名のとおりぼーっと眺めてしまいます。
先に紹介したISHIGAKI NOWやBe.Okinawaはアクティブな沖縄観光をしたくなりますが、ぼーっと沖縄を見ていると、南国でひたすらゴロゴロしたい気持ちになります。
普段の生活が忙しい人ほど刺さるコンテンツではないでしょうか。
voicecream
その場所に「訪れる人」と「暮らす人」の声を通じて、その土地の魅力を世界に発信し、旅行という体験によって新しい発見・感動・思い出作りをしてもらうことを目指します。
というコンセプトを掲げるメディアで、今のところ奈良県版のみが公開されています。
しっかり取材をした読み応えのある記事が多く、名所やグルメの紹介のみならず奈良で暮らす人々の声も取り上げています。
観光スポットだけじゃない、街そのものの魅力が伝わってくる素敵なサイトですね!
高知家 エクストリームトラベル社
エクストリームな高知を楽しんでもらうべく立ち上がった架空の旅行会社、高知家エクストリームトラベル社のサイト。サイトのデザインもエクストリームで、いかにも楽しげです!
ただよくよく見るとコンテンツ自体はわりと普通で、見た目の勢いで持っていっている感じがあります。とはいえ実際高知は楽しいですよ、どろめ祭りの大杯飲み干し大会なんかは本当にエクストリームですし……!
高知、香川、広島あたりは県をあげてユニークな観光プロモーションをしているので、それだけでちょっと好感を持っちゃいます。
ひろしま空き家バンク みんと
広島県内の市町が設置している空き家バンクの物件を集約して紹介するサイト。空き家バンクを運営している自治体は多いけど、このような情報サイトまで立ち上げるほど力を入れているところはあまり見ません。
写真家さんが発信している空き家巡りレポート記事では物件が詳しく紹介されており、間取り図と数枚の写真しか載っていないよくある空き家バンクとは大違い! ぜひ他の県にも真似してほしい取り組みです。
おくたまナビ
最後に、僕がいまゲストハウスを作ろうとしている東京都奥多摩町の情報サイトを紹介します。というか、僕が個人で勝手に作って先日公開したサイトです。
まだまだコンテンツが少なくてデザインも荒削りですが、これからコツコツ改良を重ねて、今回紹介したような素敵な地域情報サイトに育てていきたいです。
さいごに
「自分のサイトを宣伝したかっただけだろ!」なんて声が聞こえてきそうですが、実際そうなのであしからず。
奥多摩は素敵な町なので、みなさん来てくださいねー!